DAIWAモアザン107MH・W “Blue Backer”
2016/08/17
AGSじゃないモアザン、ショアジギ用に!
ショアジギ用にと買ったロッドはモアザン(中古)。゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー
友人がショアジギで青物まで視野にいれてることから、
それについていけるような仕様を考えて、
( ̄ヘ ̄;)ウーン
- キャストジグウエイトは~50gぐらいほしい。
- できれば軽量で疲れを軽減したい
- いろいろ探すのは面倒なので二大メーカーのどちらかのものでいいかな。
- 予算はそんなに無いんだよね。
で探したところ、
AGSじゃないモアザン107MH・Wの中古にしました。
下はDAIWAのモアザン107MHの説明を抜粋⇩
-------------SPONSOR LINK-------------
----------------------------------------
ベリーネットを利用
今回初めてベリーネットを利用しました。
モアザン107MH・Wにしようと決めて、
某オクとかで探してきましたが、程度が良さそうなのがありませんでした。(>_<)
そこで、ベリーネットを見たところ状態がAランクのモアザン107MH・Wがあり、
良さそうだったので、無料登録を済ませ注文しました。
ベリーネットのランクの内容⇩
商品は翌日には届くほど、スムーズな取引でした。
ちなみに、ベリーネットの中古取引には保証書は付属していません。r(-◎ω◎-)
実際の状態は
Aランクの表記どおり、とても美品でした。
ok(´∪`d))
リールに関してはとりあえず、
今持ってる12ヴァンキッシュC3000で、
スプールとラインを別途用意することを検討中。。
(-ω-)